bash / zsh などシェルスクリプトでの if 文の書き方について

bash / zsh での if 文は以下のように書きます。

1
if true; then echo "TRUE"; else echo "FALSE"; fi

一行で書く場合はこのようにセミコロンで区切って書くことができますが、長い文になる場合は改行を入れて以下のように書いたほうが見やすそうです。

1
2
3
4
5
6
7
#!/bin/sh
if test "$1" != ""
    then
        echo "$1" 
    else
        echo "error: 引数が設定されていません"
fi

これは引数を渡せるシェルスクリプトです。以下のように使います。

1
hoge.sh test

以下のサイトが参考になりました。

コメント

コメントは受け付けていません。