普通はこんなことないと思いますが、下手に wordpress/wp-content の中を弄ったりするとあるんですねーこれが…。日本語化する方法は以下の手順で簡単に行えます。
公式リポジトリから ja.mo をダウンロードします。
WordPress の wordpress/wp-content 以下に languages という名前でディレクトリを作成し、その中に ja.mo ファイルをアップロードし、WordPress ルート直下の wp-config.php ファイル内の「WPLANG」と書いてある部分を以下ように修正します。
1 | define (’WPLANG’, ‘ja’); |
最初から以上のようになっている場合もあります。
[...] いろいろと調べてみたのですが、 WordPress のダッシュボード(管理画面)が英語の場合に日本語化する方法 | ウェブル で紹介されている方法を試したところ、無事に全て日本語表示になり [...]
[...] 起きてしまって悩んでおりました。例によってググります。 するとありがたい事に、このような記事を発見しました。 リンク切れたら嫌なので、引用させていただくと、、、 ************** [...]