iTunes 9 のホームシェアリングを試してみた

iTunes 9 になってホームシェアリングが使えるようになって遅れながらも試してみました。

以下、簡単に調べたことなので、頑張れば打開策があるかもしれないし、実は間違ってるかもしれないので、参考程度でお願いします。

上手く共有ができない場合

多分アカウントにログインしてホームシェアリングを作成すれば誰でもできるんですが、なぜかできないこともあります。その場合は、何回かホームシェアリングを切りにしたり入りにしたりしていると、動くようになるかもしれません。

片方のパソコンがオンラインでないといけない

当たり前なんですが、片方のパソコンがオンラインでないといけません。私はパソコンの電源を落とさない人なので良いんですが、そうでない人は微妙かもですね。ちなみに、共有しているパソコンの音楽データはインポートすることができますので、全部インポートするのも手かもしれませんね。

再生数とかプレイリストについて

基本的に家族とかで利用するのが目的かもしれません。個人がいろんなパソコンを使っていることを想定している機能ではなさそうなので、プレイリストは覗けませんし、再生数も更新されたりしません。

まとめ

以上、5分くらい使って思った感想みたいな感じになります。

私は一日中パソコンを触らなければ気が済まない性格で、ご飯食べてるときはノートパソコンをするほどです。iPod (+外付けスピーカー) で音楽を聴きながらノートパソコンしながらご飯食べるのも良いんですが、iPod はどちらかというと外出専用にしたいです。

今回のホームシェアリングは良いかもしれないと思いましたが、再生数とかプレイリストとかに拘る私としては、やっぱり iPod は手放せません。

ホームシェアリングは家族とかとデータを共有するには最適ですよ!
家族と仲の良い人は是非利用してみてはどうでしょうか。

コメント

コメントは受け付けていません。